[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Linux Magazine発売に向けて
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Linux Magazine発売に向けて
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 08 Jan 2001 06:18:55 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 08) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.93 (i386-windy-freebsd4.2) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
とりあえずのLinux版入手ページを作成しました。bep-lispパッケージは大きい
ので、asahi-netのWEBスペースにおいています。
全部ダウンロードしてから音声合成ライブラリがなくて悲しまないように、一応
最初に注意書きをつけてあります。
Linux版スピーチサーバのソースも渡辺さんのコピーライト表示をほとんどその
まま使いました。英語カタカナ読み辞書については、各行のTAB文字以降をコメ
ントとみなす機能があるので、最初の方にTABを前置きして石川さんの辞書であ
ることを付記しました。
まだ問題があったらソースファイル等は入れ替えるつもりです。
そろそろlisp部分のソースにリリース用のタグを打った方がいいでしょうね。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690