[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: BEPのWebサイトでWindows版を一般公開しました



田中哲夫です。
井上さん、坂本さん、有難うございました。
auditory-disp-jp.el の件了解しました。

Play.exe はC:\ に入れたり
userやMeadow のホルダの中に入れたりしてみているんですが、
Dot.emacs の中の
;	(setenv EMACSPEAK_PLAY_PROGRAM "play.exe")

の行頭に;『セミコロン』を入れたら喋ってくれるようになるんですが、
これはPlay.exeを見つけられないんでしょうか?
それとも、起動時エラーの原因の MSVCP60.dll が無いからでしょうか?
 それと、このMSVCP.dll はWin―SEのマシンにも入っていなかったんですが、
Dtalker を入れていないせいでしょうか?
 よろしくお願いいたします。