[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
携帯電話の問題点をまとめて福祉情報工学研究会で発表しませんか?
渡辺@湘南工科大学です。
Vis-iの他にBEPとVoice-WindowsのMLへもCCします。
電子情報通信学会の福祉情報工学研究会が3月8(木)、9(金)に新宿駅そばの
工学院大学で開催されます。これの発表申込締切が1月12日、論文原稿締切が
2月13日です。
携帯電話や携帯インターネットアプライアンスの現在の問題点をまとめて、そし
てできれば少なくともここを改善すれば視覚障害者も使いやすくなるという提案
をまとめて、この研究会で発表しませんか? 申し込みは簡単なので、2月13日の
論文締切を目標にまとめればよいと思います。これがVIS-iの御園さんが提案し
ていた「考えをまとめる」作業になると思います。そしてまとめた考えを論文と
いう形で外部に提供することにもなります。この問題点と改善案を早期にまとめ
て関係者に周知することは、しんどい作業ですがとても大事だと思います。
どうです、VIS-Iの"UniMA;携帯電話利用のバリアフリー化プロジェクト"の一環
として取り組んで見ませんか?
- References:
- 「キャスピー」
- From: WATANABE Takayuki <takayuki@...>