[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: 文字カテゴリーを調べる方法
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: 文字カテゴリーを調べる方法
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 03 Nov 2000 01:03:45 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- Sender: inoue@argv.org
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 04) REMI/1.14.3(Matsudai) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/20.7(i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
WATANABE Takayuki <takayuki@...> writes:
> お、そこまで調べたのですか。全部食わせて調べたのですか? さすが。
いや、そこまで細かいことはしてません。ひらがな、カタカナ、ギリシア文字、
適当な記号、英文字なんかを入れてみただけです。
全角英文字の大文字/小文字とかはどうやら別に調べないとダメみたいですね。
それと、なんとこの関数、Emacs 20.5.1にはありません!
なんか若い関数でこわいですが、動作保証20.7以降ということでいいですよね?
ということで開発環境のEmacsを入れ替えます。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690