[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Question about bep's cvs
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Question about bep's cvs
- From: Kazunori MINATANI <99112004@gakushuin.ac.jp>
- Date: Thu, 02 Nov 2000 19:19:13 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- User-Agent: Wanderlust/2.3.92 (Roam) EMY/1.13.9 (Art is long, life is short)Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/20.7(i386-debian-linux-gnu) MULE/4.1 (AOI)
南谷です。
At 02 Nov 2000 02:45:52 +0900,
Koichi INOUE wrote:
> > cvs -d :pserver:cvs@mocha.argv.org:/home/inoue/CVSROOT update -r bep LinuxSpeechServer
> > で、特段エラーが出ることもなくなにも変更しないで終了します。
>
> あ、タグはいりません。
> 一度cvs update -a してみてください。
> おそらくとれると思います。
うまく行きました。
> config.hの確認をお忘れなく。
辞書のパス以外は変更していません。下部の"で囲まれた値は
こちらで設定すべきものなのでしょうか?
で、makeすると
g++ -ggdb -c -o ssmain.o ssmain.cpp
In file included from ssmain.cpp:8:
spcsrv.h:48: ANSI C++ forbids declaration `select' with no type
となります。g++のオプション指定で通せそうな気もするのですが、
具体的な方法が分からないでいます。