[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: Fw: Linux版スピーチサーバー作成に必要なファイル
- To: bep@argv.org
- Subject: Re: Fw: Linux版スピーチサーバー作成に必要なファイル
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 22 Oct 2000 01:58:13 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- Sender: inoue@argv.org
- User-Agent: T-gnus/6.14.5 (based on Gnus v5.8.7) (revision 04) REMI/1.14.3(Matsudai) Chao/1.14.1 (Rokujizō) APEL/10.2 Emacs/20.7(i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
こちらが本題でしたね。
WATANABE Takayuki <wata7be@...> writes:
> Process speaker not running エラーが出る原因ですぐに思い当たるのは
> DTK_TCLが設定されていないことですが、
前のレポートで、コマンドとして受け付けられない文字列を入れるといきなり
SegFaltで落ちるとの報告がありましたね。
これがまず問題ではないでしょうか。ss1は起動しているけどすぐにEmacspeakか
らサポートしていないコマンドが送られるから落ちていると。
南谷さん、ssmain.cppの中に
printf("ignoring\n");
cmd_unknown(nextCmd, &nextCmd);
というのがあります。これをコメントアウトして、
continue;
にして再コンパイルしたら落ちなくなりませんか?
落ちているならここなんですが、なんでcmd_unknown()の中で落ちるのかわかり
ません。
# ちなみに、このコメントアウトでEmacspeakが1行に複数のコマンドを送ってき
# たときに最初が知らないものだったら全部無視するようになりますが、お
# そらく問題ないです。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690