[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: document on stdC++



井上 様、

渡辺@湘南工科大です。

> WINDOWSのCSTRINGって便利そうですね。
> おそらく同様のものがstdc++にもあるのだと思うのですが、よく分かっていま
> せん。

WindowsのCStringクラスのように便利なメンバーをもった、マルチバイト文字も
扱える C++用の文字列のクラスを探しているわけですね? 私は余り詳しくないの
ですが、STLには ないのでしょうか?

> そこでですが、WEB上などオンラインで標準C++の解説やリファレンスなどをご
> 存じではないでしょうか。以前のlibg++についてきたiostreamのinfoとかはな
> かなかよくできていたのですが、なにぶんiostreamだけなので。
> もしどなたかご存じでしたら教えてください。

Webを検索してみたら、「C++ Archive」というページ;
http://www.austinlinks.com/CPlusPlus/
があったので、この中を捜してみました。

以下のURLにC++の解説書のリストがあります。
http://www.programmersheaven.com/zone3/cat34/index.htm

以下のURLに character の説明があるけど、井上さんには自明でしょうね。
http://www.dinkumware.com/htm_cpl/charset.html

以下のURLにある<string>のページは役に立ちませんか?
http://www.dinkumware.com/htm_cpl/string2.html

余り役に立てなくて申し訳ないです。