cygwin を使ったインストール

ここでは、Cygwinを使っ てBEPをインストールする方法を説明します。

以下の方法は、Cygwinを使ってBilingual Emacspeakをmake installします。

  1. 最初にCygwinをインストールしてください。Cygwin環境がないとEmacs Lispライブラリーを自由にインストールできません。*.tar.gzの解凍・展開や、 Meadowでbashやtcshなどを使うためにも、Cygwin環境があるほうが便利だと 思います。
  2. ftp://ftp.m17n.org/pub/mule/Windows/Meadow-1.14-i386-base.tar.gzと、 から、Meadowのアーカイブを取ってきてインストールします。 このファイルはUNIX式に tar でアーカイブした後、gzip で圧縮されてい ます。Cygwinのtarコマンドを使うか、Vectorの kmtar のWin32版のページからkmtarをダウンロードして、DOS窓などで、 tar32 zxvf Meadow-1.14-i386-base.tar.gz と実行すれば、解凍・展開が一度に行われます。 (他のWindows用の圧縮解凍ソフトでも解凍・展開できると思いますが、LF を CR+LF に変換する機能を使わないでください。Winzipはtar展開時にデ フォルトで LF を CR+LF に変換するので、変換しないように変更してくだ さい。)
  3. Meadowの圧縮ファイルの中に入っているREADME.Meadow.jaと INSTALL.Meadow.jaを読んで、適切な場所にMeadowのディレクトリを移動して、 install.exe(コンソールプログラムです。)を実行してレジストリの設定や Meadowのダンプをします。上記の二つのファイル はテキストファイルです。
    注意
    Meadow の1.14では、 install.exe 実行時に2000Readerが起動されている とダンプに失敗します。また、Windowsmeでは、ネットワーク関係で問題が あるかも知れません。そのような人は、非公式ですが、1.15pre1が公開さ れています。1.15pre1にするには、 戸籍さんの Meadowのページをご覧ください。
  4. SAPIをインストールしてください。
  5. 日本語エンジンもインストールします。
  6. winss03.zipを解凍して、Meadowの bin ディレクトリに SpeakP.exe SpeakT.exe をコピーします。
  7. Emacspeak と BEP の Lisp パッケージをbep-relパッケー ジ付属のREADME.txtファイルを参照してインストールしてください。
  8. .emacsのサンプルファイルをホームディレクトリ(Meadowのinstall.exeのときに指定したディ レクトリ)にコピーして、名前を .emacs (ピリオドで始まります) に変えます。 EXPLORERはピリオドで始まるファイル名を認めてくれないので、そのディレクト リを開いたEXPLORERをアクティブにして、「ファイル名を指定して実行」から command /c ren dot.emacs .emacs とします。もちろんdos窓が使えるならそちらでrenコマンドを使っても同じことです。
  9. スタートメニューから「プログラム」、「Meadow」、「Meadow」を選んでMeadowを起動する。しばらーくしてから英語のスタートメッセージをしゃべるはず。うまく行かなかったらBEPメーリングリストで聞いてください。

BEP Windows版目次に戻る

Last Updated: $Date: 2002/07/19 14:00:06 $ GMT
Modified by: $Author: mitsugu $