いかにクリップさせずに録音するか?

なんのためにメーターはあるの? はい、音の大きさを視覚的に把握するためにメーターというものは昔から存在する。私が最初に親しんだ1970年代前半のラジカセにだってマイクで録音した音声の大きさを示すためのメーターは付いていた… 続きを読む いかにクリップさせずに録音するか?

SSL 2+ が認識されない?

とりあえず現状を書き残しておこう。同じような状況に陥ってる人が「自分だけじゃないんだあ」って安心できるように。 数日前のmacOSのアップデートで、SSL2+が認識されない場合がある気がする。 私の環境は、 iMac R… 続きを読む SSL 2+ が認識されない?

AKG K371

私がAKGのヘッドフォンを最初に聴いたのはもう30年以上前のこと、K1000である値段は10万円、高校生が買えるものではない。STAXのΛなんてものも聴いたな、こちらはシステムで5万円ちょっとだったっけな。 で、最初に買… 続きを読む AKG K371

Pro Tools 2019 アクセシビリティレポート

毎年恒例になってきたPro Toolsのアクセシビリティレポートであるが、ようやくPro Tools 2019を試してみた。もう特別にこうやってレポートを書く必要はないだろうなとさえ思えるのだが、一応。 全般 文句ない。… 続きを読む Pro Tools 2019 アクセシビリティレポート

ナクソス・ミュージック・ライブラリー

ずっと前から気になってはいたのだが、基本的に私の音楽鑑賞はディスクを聴くことがほとんどだった。だから、コンピューターやスマートフォンでどれだけ音楽を聴くだろうか、毎月2千円程度の価値があるだろうか、と考えていたのだった。… 続きを読む ナクソス・ミュージック・ライブラリー

28日演奏終了

「電球」の3回目のライブが終了した。お越しくださったみなさまありがとうございました。 音楽は、演奏者の気持ちと聞いてくださる方の反応とで作られるんだなと改めて感じた。私的にはいろんなことが起こったけれど、記録を聴いてみる… 続きを読む 28日演奏終了

なぜピックは無くなるのか?

14日は「電球」の練習だった。28日の演奏まで練習できるのはもう一回になったわけだが、この日もなかなか楽しく練習。細かなところにも話が行っている。いつものことであるが、本番の曲以外にもいろいろと遊んでみる。今回は七〇年代… 続きを読む なぜピックは無くなるのか?

黒田恭一さん

クラシックファンでもなければこの人の名前を知る人は少ないだろうな。いわゆる音楽評論家。クラシックだけではなくて、ジャズもたぶん聞いていらっしゃったのだと思う。クラシックと他のジャンルとのクロスオーバーを取り上げた番組にも… 続きを読む 黒田恭一さん

セッション三昧

週末は音楽な二日間だった。初日はお昼過ぎからトラベルソ(フルートの古いもの、違うけどいいや)を演奏する有人と音楽鑑賞とちょこっと音を出してみる。いやはやリコーダーとトラベルソはおもしろいが難しい。 ところで、彼が興味を示… 続きを読む セッション三昧

電球再点灯

3人で始めたバンドだが、諸事情により二人になった。で、このたび新しくヴォーカルを迎えてまた3人になった。今度はなんと女性である。これで少しは暑苦しくなくなるだろうか。 昨日集まって音を出してみる。編成はギターとベース。予… 続きを読む 電球再点灯

片手リコーダー

先日銀座のヤマハに行ってきた。ちょっとしゃれ?で、片手で演奏できるリコーダーを探しに行ったのだ。キュングのバスリコーダーをとんでもない値段で提示されてしまってふらふらしているのは微妙に秘密だ。。。 購入したのは 左手用の… 続きを読む 片手リコーダー

カザルスホール

最近カザルスホール閉館のニュースが舞い込んだ 文化とはいったいなんなんだ?教育はなにを教えるのか?あるいは教えないのか? 例えば数十万の署名が集まったとして、大学はどう反応するだろうか。研究施設にした方が大学としては都合… 続きを読む カザルスホール

25日終了

日曜日は音楽な1日だったな。午後はリコーダーをみんなで演奏して楽しむ。それにしてもなんで始めて見た楽譜をあんなにすらすらと演奏できるんだか、私の読譜能力からすると考えられない。。。 で夜は、「電球」の2回目の演奏。今回は… 続きを読む 25日終了

本日見学した楽器

毎週木曜日に、 目白にある古楽器の専門店 に行っている。用事が済んだ後、飼うわけでもないのにいろいろ見学。迷惑な客だな。 本日見学したのは アイリッシュホイッスルいろいろ アルトリコーダー数種 18世紀前半のスタイルのフ… 続きを読む 本日見学した楽器

人前に出ようとは…

なにを血迷ったか唐突にバンドをやることになった。今更頭を固めてパンクロックなんていう体力も気力もない(精神的にはそういうのは理解しているつもりだが)。ということで、昔はロックをやっていたかもなみたいな雰囲気がちこっとだけ… 続きを読む 人前に出ようとは…