音楽はパソコンで聴く時代か?

iTunes Storeには思ったよりたくさんのアルバムが売られているようだ。これまで使ってきたどのCDショップより多くのアルバムが検索できる。これは驚きだ。

昨日、バロックフルート(フラウと・トラベルソ)を演奏する方とお話をしていて、「なんか遊べるといいね」という流れになってきた。が、フルートとリコーダーなんて曲はそれほど多くない。でもって、そういう曲を書いていそうな作曲家をごそごそと検索してみたのだ。そしたらなんとCDは既に廃盤になったものやらがiTunes Storeには出てくるのだ。これは驚きだ。

考えてみればこれは必然的なことである。ディスクを再販するにはそれなりに売れることが必要だ。が、iTunes Storeのようなダウンロード販売では、ディスクを作るよりも簡単に販売できる。データさえ作ってしまえばいいんだから。

それにしてもこの音質はなんとかならんもんかのう。その手軽さがダウンロード販売の魅力だろうし、ディスクを買うよりは若干安く設定されているのだから文句も言えまいが…。

ということで、買ったらすぐさまCDに焼いて普通のプレーヤーで聴くのが私のスタイルだ。たかだか音楽を聴くのにコンピュータを起動するのはめんどうなのだ。が、最近のパソコン世代な若い人は、コンピュータで音楽を聴くんだろうな。Youtubeだってニコニコ動画だってそうだよな。