[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: JAWSとJAVAの関係について
- To: same@...
- Subject: Re: JAWSとJAVAの関係について
- From: Nishio-pc <nishio-k@...>
- Date: Thu, 22 Jan 2004 15:22:20 +0900 (JST)
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
西尾です。
Tetsuo Oikawa <tetsu@...> Wrote:
> 今回はJAWS4.5とJAVAのことでお聞きしたいと思います。
> BorlandよりJビルダーをDLしセットアップを試みたのですが、
> インストーラが全然音声化されませんでした。PC、JAWSカーソル、
> 仮想カーソルとすべて試してみましたが、結果はすべて同じで、ウ
> インドのタイトル部分しか読み上げられませんでした。
>
> できたのですが、Jビルダーを立ち上げてもやはりJAWSがしゃべって
> くれません。インストール時と同様、各種カーソルを使って画面を
> 散歩してみたのですが、しゃべるのはタイトルバーのみで、メニュー
> すら読み上げられませんでした。
すみません。ぼくはJawsは使っていないので、役に立たない情報です。
Jビルダーは Javaで作られていると聞きました。
Javaで作られたコントロールはちょっと特殊なようで、うちで試した音声ソフト(PCTalker、2000Reader)はまったく読み上げてくれませんでした。
Javaの開発環境は、ほかにもいくつか出ていたようで、少しは音声で使えるかなというものもありましたが、やはり完全に対応したものはありませんでした。
Jawsのスクリプトで音声が出るようになるといいのですが。
-
西尾憲一
phone: 090-2379-4214
http://www.nishio-pc.com
mail: nishio@nishio-pc.com