[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
RE: Office2003 と JAWS
- To: <same@...>
- Subject: RE: Office2003 と JAWS
- From: 松川 恵理子 <with-ulmus@...>
- Date: Sun, 16 Nov 2003 02:58:47 +0900
- Delivered-to: mailing list same@argv.org
- Importance: Normal
- Mailing-list: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
松川です。早速のレス、ありがとうございます。
> -----Original Message-----
> From: Koichi INOUE [mailto:inoue@argv.org]
> Sent: Sunday, November 16, 2003 2:35 AM
> To: same@...
> Subject: Re: [same] Office2003 と JAWS
>
> 井上です。
>
> きっと未対応です。
> 対応と書いてないですからね・・・。
あぁ、やっぱりそうなんでしょうねぇ。
> JAWSのOffice対応はかなりがんばっていて、Officeのバージョンが変わるといか
> にも動かなくなりそうです。
> きっと、本家5.0でもOffice 2003はつらいのではないでしょうか。
> きっと日本のは5.xがでるのは遅れると思うので、早くでてほしいと祈るとこ
> ろですね。
>
> # IBMも大変だろうなとは思いますが。
それは、同感です。それよりもマイクロソフト社にソフト開発者向けに早めにベー
タ版をリリースしてもらいたいものです。OSにはそういうことがありますよね。た
だし、OSの場合でも、実際、 JAWS 開発関係者はその恩恵を受けているのかどう
か、私には判りませんが。
墨字文書でも早めにもらわなくては、点訳の時間がかかるので、実際に読めるのは
大分後のことになります。パソコン上でも JAWS が対応するまで待たなくては成
りません。待つことが多いものですね。