[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

パススルーとのつきあい方 etc.



松川です。

これは助かります。情報、ありがとうございました。

何時も不都合が起きるたびに、JAWSを落として、再起動して対応していました。

ところで、SP2になってから困ったことがあります。これも助かる方法があるでしょ
うか。私はWord2002で使っているのですが、CTRL+Dでフォント・ダイアログを
出す時、JAWSがなかなか反応しないのです。最近、暫く松と反応することが解りま
したが、待ってもだめな時もあります。Tabを押してみて、フォント・ダイアログが
出ていることがやっと判ったりします。以前はこういうことは起こりませんでし
た。

もう一つですが、これはSP2に成ってから稼働か判りませんが、Outlook2002に三つ
のアドレスを設定しているのですが、新規メッセージ作成画面でJAWSカーソルでア
カウントをクリックして、どのアドレスから送るかの選択をすると、PCカーソルに
戻った時、メッセージテキストはもちろん、色々なものを読まなくなり、結局
Outlookを閉じて、JAWSを再起動して、またOutlookを起動しなくては何も出来なく
なります。何故こういう事が起きるのでしょう。何方かご存じの方がおられました
ら、お教え願えればと思います。