[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

JAWS で使えるフリーソフト2本



 こんばんは。藤川です。

 最近、JAWS で使えそうなフリーソフトを2本見つけました。

1.ZipNoFinder for Windows(Windows95/98/Me/パーソナル)
    http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se115984.html

 郵便番号(の一部)から住所、住所(の一部)から郵便番号を高速に検索して
くれるソフトです。複数の住所がリスト表示された場合、国産系のスクリーン
リーダーでは正しく読んでくれませんが、JAWS では問題なく読むことが可能
です。選択した住所や郵便番号は、クリップボードにコピーして利用します。

 この類のソフトは他にもあると思いますが、便利なのは、住所の読みも一緒に
読み上げてくれる点です。但し、読みはコピーできません。JAWS カーソルで
読みを一字ずつ確認することはできますが、コピーは無理のようです。

 それと、郵便番号辞書データベースが、わりと頻繁に更新されること、また、
自分でデータを作成するためのツールも公開されていることなど、同種の
ソフトの中ではかなり優れているのではないかと思いました。


2.Nami2000(Windows95/98/Me/文書作成)
    http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se101660.html

 テキストベースのアウトラインプロセッサです。CTRL+TAB でタイトル画面と
編集画面を切り替えて使います。JAWS では編集画面を読んでくれます。

 作成した文書を HTML 形式で出力する機能もあるので、使い方次第で、かなり
便利なツールになりそうな気がしています。

------------------------------------------------------------------------
                                               藤川敦志
                                               a-fujikawa@...