[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

確認: JAWS4.5のバグレポート



井上です。

 現在、JAWS 4.5に関するバグレポート提出の準備を、MLメンバの有志で進めて
います。以下に、今リストされている問題点を、概要だけ示します。
ここに上がっている以外で、これは取り上げた方がいいということはあるでしょ
うか。
なお、このリストは、「こうだったらいいな」ということは除いて、明らかにバ
グっぽい事項の指摘だけに絞っています。
それから、先日から話に出ていたアクセスの件は、うまく説明が書けなかったの
で今回は見合わせています。

以下リストです。
----
A. インストール関連

A01 JAWS インストール時の点字ディスプレイの選択のところで、「BN46d/BN46X」を選択した場合、9600bps以外の通信速度を選択することができない。

A02 ディスプレイドライバーなどの環境によっては、インストール時に、ビデオインターセプトドライバーが正しく導入されない場合がある。
問題が発生したビデオカードとOS, JAWSのバージョンを以下に記載する。
- ATI 3D Rage Pro (Windows2000, JAWS3.7, 4.5)
- NVidia Riva 128 (Windows XP, JAWS4.5)
# 別の例があったら教えてください。

B. 音声エンジン関連

B01 JAWSカーソルの音声に読み子ちゃんを選択しても、JAWSカーソルの使用の際に正しく反映されない。環境: JAWS4.5 + Windows2000/XP

B02 Eloquence使用時、1文字読みが実際の英字と1文字ずれる。

B03 ProTalker97の音声で、文字間や単語と単語との間が途切れる場合が多いため音声使用に大きなストレスとなる。

C. アプリケーション対応関連

* Internet Explorer

C01 Internet Explorerでフォーム入力時、通常行う程度に高速に入力すると、変換実行時に応答が低下し、場合によって10秒以上無反応となる。IBM Webサイト上のFAQにも記載されている事項。

C02 Internet Explorer上のJawsFind(仮装検索)で日本語の検索語入力時に速めに入力/スペースキーで変換すると、IMEの詳細読みが機能しない。

* Lotus Notes関連

C03 Windows起動時にJAWSを起動していると、ロータスノーツのメールや文書の内容を読み上げなくなる。再現しない環境もある。

C04 ロータスノーツ利用時、メールやDB内容のエディット状態で上下方向キーを押すと、行の内容の前に、毎回その領域のプロンプトを読み上げ、操作性に問題が出る。

* PowerPoint関連

C05 パワーポイントでスライドショー実行時、ピンディスプレイのカーソルルーティングを用いて画面上のポインタを移動することができない。

C06 パワーポイント2000, XPで、スライドショー実行中、エンターキーを押してもページが切り替わらない。スペースキーは動作する。

* Word関連

C07 Word2000でINS+fでスタイル情報を読ませると、音声に「sync」という文字が混じる。

* Excel関連

C08 Excel2000で「=(Shift + '-')」を押しても「^」が入力されてしまうので、数式の入力が困難になる。

D. その他

D01 INS+2でのキーエコーの切り替えの音声が、実際の状態とずれている。

D02 エクスプローラのメニュー項目のサブメニュー内の項目名を、PCカーソルで確認できない。

D03 JAWSを起動すると、スタートメニュープロパティの「頻繁に利用するメニューを優先的に表示」がチェックされた状態に必ず変更されてしまう。

D04 キーボードマネージャを使ったスクリプトのキー割り当てにおいて、キー押し下げで入力されるキーが101キーボード準拠となっている。

D05 「JAWSを自動的に開始」の設定にしていると、JAWSを利用しながら画面色を変更しようとした場合にUAEとなる。JAWS4.5付属のREADMEにも記載されている事項。