[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
RE: [same] バグレポート
- To: same@argv.org
- Subject: RE: [same] バグレポート
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Fri, 02 May 2003 09:03:08 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
高橋です。
細田さんか、もしほかにわかる方がいらしたら教えてください。
IBM版JAWSのバグ報告の英訳作業をしているのですが、Wordのメニューに出て
くる「書式(O)」、「スタイル(S)」、「種類(L)」、「見出し1」は英語版の
Wordではどうなっていますか?
書式(O)→Format (O)
スタイル(S)→Style (S)
種類(L)→Class (L)
見出し1→Header1
でいいでしょうか?
また、Lotus Notesのメニューで、「作成(C)」と「メール(E)」の英語バージョ
ンも探しています。
作成(C)→Create (C)
メール(E)→Edit (E)あるいはEmail (E)
あたりでしょうか……???
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**