[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
MSSAPI利用時の注意
- To: same@argv.org
- Subject: MSSAPI利用時の注意
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Fri, 04 Apr 2003 23:00:08 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.8 (based on Oort Gnus v0.08) (revision 05)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingū-mae)APEL/10.3 Emacs/21.2 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
今日、職場用の新しいPCにWindows XP Professionalをクリーンインストールしました。
そして、そこにJAWS4.5を入れました。
最初、グラフィックチップが標準対応ではなかったので、VGA互換モードで表
示されていたらしく、この状態ではJAWSはインストールできませんでした。一
番最初の再起動の前に怒られて止まってしまいます。
まあこれはこういうものでしょう。
ドライバを入れたら元気に入ってくれました。Intel 845GEチップセットオン
ボードのグラフィックチップです。
で、さっそくProTalkerをSAPI経由でしゃべらせる設定をし、JAWSを再起動
しました。ところが、SAPIなProTalkerはしゃべってくれず、Eloquenceがごみ
をしゃべり始めました。
予想された原因は、SAPI4が全くインストールされていなかったということ
です。XPには元からSAPI5だけでSAPI4は入っていませんし、JAWS4.5はおそら
く標準ではSAPIを使わないのでインストールしてくれなくなったのだと思いま
す。
その後、WinAltair付属のspchapi.exeを実行することで、無事MSSAPI設定でしゃ
べってくれるようになりました。
PC-Talkerも入れていないXPにJAWS4.5を入れた場合は同様にSAPIが入ってい
ない状況が考えられるので、mssapi設定をする前に何らかの方法でSAPI4のイ
ンストールが必要ということが言えると思います。
ちなみに前はデュアルCPUだったのでDTalkerが使えなかったのですが、今度
はP4/2.8GHzのシングルなので、元気に太郎君もしゃべっています。
でも、JAWSを使っている時の体感速度はあんまり変わらない感じがしま
す・・・。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690