[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

RE: [same] IEでのページ内検索



マイクロソフトの細田です。

>> OfficeXPのほうはOfficeのバグだという細田さんからの報告が前にありましたが、
> WINDOWS98SEの場合の話じゃなかったっけ?→細田さん?

いくつかあったのでどれを流したのか正確に覚えていませんが、たぶんWindows9xのバグは、Office-XPをインストールするとIEのフォームでIMEの音声化ができない話だったように思います。

>> ワードパッドはJAWSが悪いっぽいですね。
> これも細田さんに聞いてみよう。どうなの?

これはJAWSのバグではないですが、Windows-XPから導入されたTSFと呼ばれるテクノロジの影響で、IMEの情報が取得できていないためです。スクリーンリーダのメーカーにはすでに対策は報告してあるんですが、けっこう複雑なコーディングになることもあり、まだどこも対応できていません。

現状の解決策は下記の手順でTSFをオフにすることです。

1. スタートメニューから「コントロールパネル」を開きます。
2. 「地域と言語のオプション」を開きます。
3. 言語タブから「詳細」のプッシュボタンを開きます。
4. 詳細設定のタブで、「詳細なテキストサービスを無効にする」のチェックをオン(有効)にします。
5. OKボタンを数回押してコントロールパネルまで戻ります。

以上の手順で、IME2002の日本語変換の音声ガイドが可能になります。

私の所にも新しいJAWSが届いたので後でインストールしてみようと思っています。
いろいろトラブルありそうなので怖いですが・・・・

細田和也