[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] Flashってこんなことに?
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] Flashってこんなことに?
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Fri, 28 Mar 2003 12:13:56 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.8 (based on Oort Gnus v0.08) (revision 05)SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingū-mae)APEL/10.3 Emacs/21.2 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
同じZDNETにこんなのもありました。
http://www.zdnet.co.jp/news/0303/28/ne00_flash.html
違和感はありますが、元々HTMLを使って見栄えのいいユーザインターフェー
スを作ろうとして問題が出てきているとも考えられるので、マクロメディアの
取り組み次第では正しい(Webではないけど)ネットワークアプリの形になると
も言えるのかも。
それが反乱して情報がテキストでなくなるととってもまずいですけどね。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690