[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

4.5の製品版が届きました。が、しかし・・・



及川@岩手です。
すいません、ちょっとばかり、長文になってしまいました。
今日、注文していたJAWS4.5が届きました。
早速インストしてみたのですが・・・。

私のWinXP Proマシン、強引にJAWS3.7をインストしていたせいか、
4.5をインストしても正常に動いてくれませんでした。(涙)

なんか、ビデオインターセプトがどうのこうのってエラーが出て
しまい、そこでとまってしまいます。3.7のせいなのか、はたまた
他の問題なのか、ちょっと切り分けがつかないので、一度OSごと
再セットアップしてみようと思います。

続いて、Win2000 Proマシンに、3.7と同居させてみました。
こちらはなんの問題もなくインスト完了。3.7の方もちゃんと動く
ようなので、バージョンの混在は特に問題なしのようです。
それと、同居させた場合、3.7のライセンスキーが4.5nimo有効に
なるようです。

しかーし、なんか違和感を感じながら使っています。
たとえば・・・

1.プロトーカーのレスポンスが悪くなった
2.JAWSカーソルの音声出力を読み子チャンに変更したのに、なぜか
読み秀君の声しか出ない。
3.メモ帳で文章を読んでいると、なぜか語句の読み飛ばしが出る

などなど、あれっ?!と思うところが多々あります。

それと、4.5からノート用のキーアサインが変わったようなのですが、
一応3.7と同じ割り当ても使えるようです。(非サポートらしい)

なんか、Win2000で使っている限り、あまり変化を感じないような・・・。