[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: フラッシュとアクティブX
- To: same@argv.org
- Subject: Re: フラッシュとアクティブX
- From: 大胡田 誠 <QWR05437@nifty.ne.jp>
- Date: Sun, 09 Mar 2003 17:40:44 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
こんにちは、大胡田です。
> ところで最近PC-TALKER XPはフラッシュに対応したと言っていましたが、確認
> された方はいますか。
PC-TALKERxpを使ったホームページ読み上げの操作に慣れていないので、もしかし
たら変なことを書いているかも知れませんが、nhkの大河ドラマのページのフレー
ム3をPC-TALKERxpで読ませると、「関係を見るの確認」とか何も説明のない「プッ
シュボタン」などを読み上げます。
それで、そのプッシュボタンのところでエンターしてみると、「武蔵の父、云々か
んぬん・・・」、とか、「武蔵の心の師、云々かんぬん・・・」と読める画面が出る
ようです。かなり使いにくいですが、まあ読めないよりはましか、という感じです。
また、http://conran.ne.jp/は、PC-TALKERxpのホームページ読み上げ機能を使っ
た場合、アクティブx・プラグインの動作を許しても、「リクルート」、「リンク」
、「お問い合わせ」のところまで読むことができました。