[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: JAWS と MOZILLA



使ってないくせに、田中哲夫です。

Ishikawa Jun <ishikawa@...> Wrote:
> 
> 
> In reply to Reiko TAKAHASHI <HFC03614@...> (高橋玲子)'s message:
> 
> > http://www.tomy.co.jp/top/index.asp
> > 
> > の最初の選択メニューとか……でしょうか。
> > 
> >  だとしたら申し訳ないです……。
>  高橋さんの責任ではありませんよ。
>  ところで、これまさに私が述べたパターンですね。

 これって、PC−talkerではどうなんでしょう。
HPR3.Xでもだめなんでしょうか?
VE2000で、一つ上のところを選択しておいてから、
下カーソルで進むとか。
 上のページは、これで読めました。
VE2000では、選択して、セットしたら、飛んでいけるページもあったりするんで
すよね。
国名を選ぶ場合なんかは、頭文字で飛べたりとか。
その場合は勝手には飛んでいかないみたいなので、
一つ上の頭文字を選んでおいて、下カーソルとか!
 エディタの置換で、ソースを書き換えて、普通の選択メニューにして、喜んで
紹介したりしてましたけど。
ワンパターンではできませんでしたけど。
 Netscape4.Xでも同じようになりますね!
 どうも失礼しました。