[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
タブブラウザ「DONUT」
- To: same@argv.org
- Subject: タブブラウザ「DONUT」
- From: Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@argv.org>
- Date: Sun, 02 Mar 2003 02:10:18 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually impaired(ARGV)
坂本です。
タブブラウザってのが世の中でははやっているようです。最近有名になってきた、
mozilla とか opera も表示はこの形式みたいですね。
; タブブラウザ水晶委員会
http://tabbrowser.tripod.co.jp/
を参考に
Donut
http://www.atmark.gr.jp/~s2000/rapt/donutR/index.html
なんかを使っています。
IEのコンポーネントを利用したブラウザなので、JAWSもIEだと思ってくれて
JAWSの読み上げとかが使えてとても良いです。
英語版の donut L はめちゃくちゃ小さくてIEよりずっと良いです。
ただ、 ALT を押したときに「メニュー」は読まないので、ALT + F とか押して
メニューバーにフォーカスを適当に移動しておく必要は在ります。
これらのブラウザは広告とかの popup する Windowを出なくすることができるの
で、ちゃんと使えると視覚障害者にはうれしいかもしれませんね。
--
Mitsugu SAKAMOTO, ARGV
mitsugu@...
http://www.argv.org/~mitsugu/
Powered by Meadow and Emacspeak