[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] Re: ] ピンディスでWindows



井上です。

Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:

> でも、もしかしたらABT3 でもむりやり動かせば動くかもしれませんが、Satellite と ABT の持っ
> ているキーが違うので、いくつかの機能が ABT では使えないと言うことになる
> かもしれません。

 前に実験しましたが、残念ながら動きませんでした。
ドライバのレベルでSatelliteであることを確認しているようです。
JAWS3.7にAlva提供のドライバの一部としてABT3用のファイルも入っている雰囲
気なので、jaws.iniの最後あたりにある点字ディスプレイの名前が書かれたとこ
ろを変更すると動いてくれたりしないかなあ、と思ったりもするのですが、無理
そうな気がします。
会社にはABT380しかないので、正式版では対応してくれるととても助かったので
すけど。

> どうやら他の点字ディスプレ利エミュレート機能はないようです。

 できません。なんだかビットレートやポートの設定を変えることはできるので
すが、ピンを動かすプロトコルまで変える機能はないようです。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...