[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] JAWS 4.51 Public Beta(English)



井上です。

Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:

>  国内では4.5のお話ですが、海外では4.51なのですね。

 あれ、一昨日見た時には4.5が最新だったんだけど。。

> ## しかし、Freedom ってものすごく開発のペースが速いようなきがする。ほ
> ## とんどフリーソフトウェアなみ?

 確かに。大本でトップメーカーなんだからしょうがないでしょう。
それに、Software Maintenance Agreementとかいう契約でアップデートを前提
に前もってお金を取ったりしているので、なにがなんでも進まないわけには行
かないんじゃないかな。

 今回の改良でいろいろバグがつぶれていますね。ある操作をした時にプログ
ラムエラーになるのを修正とかいう項目もある・・・。日本版はどうなんでしょ
うね。

>  ところで、ここに出てくる DCM(Display chain Manager)って何者なのですかね。
> Window-eyes とかもこれを採用しているらしいですが。

 ここに書いてある以上のことは分かりませんが、NT系のOSで複数のスクリー
ンリーダーや拡大ソフトを安全に共存させられるような、ディスプレイドライ
バのための拡張企画みたいです。JAWSはディスプレイドライバのチェーンに情
報をとるための専用ドライバを入れたりするので、これに関係する話みたいで
す。
日本ではJAWSと、もしかしたらZoomTextとか一緒に使う時に問題になっていた
のかな?

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690