[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] JAWSとWindowsMe



M-高橋です。

On Tue, 21 Jan 2003 11:04:33 +0900
in "[same] JAWSとWindowsMe"
   "hashima.shin-ichi@canon.co.jp" wrote:

> WinMe&JAWSを使用しています。と言ってもIE5.5SP2であちこち見るくらいなので
> 
> すが。
> ところがあちこち見ていると、頻繁に音声が止まります。たまには勝手に再起動
> 
> が掛けられてしまいます。
> と言うわけで、実質的に使いものにならないなとうんざりしているところです。

ちょっと前まで僕のところにもWinMe+JAWS環境がありましたが、「相性が悪い」
とまでは感じませんでした。
確かにMe自体が胡散臭い?っぽいOSなので、98 SEとかと比べると安定性にかけ
る気がしましたが、そこまで極端に使えないわけではありませんでした。
ただ僕のMe環境でも、JAWS+IE6の場合、画面には通常どおり表示されていても内
容の読み上げを始めるのに多少時間がかかったりしたような覚えがあります。
Meのスペックは、CPU 866MHz,メモリ 128MB(後から256MBに増設)でした。

で、僕の場合はリソースの消費がやや激しかったので、デスクトップにものを置
かない、アクティブデスクトップは使わない、常駐ものを減らすなど最適化して
いました。
またいつのまにかスパイウェアがインストールされていて、それがこっそりイン
ターネット接続しているためにパフォーマンス低下につながっていたことがわか
ったので、スパイウェアを消してやったら少しまともになりました。
結局、ハードディスクが死にかけたのをきっかけに健康なWin2000にしましたが。

--
Maki TAKAHASHI
m-taka@...