[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] JAWS の数字の点字ディスプレイ表示



井上です。

Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:

> 言い続けているときりがないのですが・・・。

言わないと直らないですからね。言うと直るかは別として。(^^;)

> JAWSで5桁異常の数字を表示させるとたとえば、「12345」ならば、「1万2345」
> となるんですね。

そうそう。いつも見る度に気になっているのですが、Windowsがメインでない
ためにすぐ忘れてしまってました。
確かにこれはなんとかしてほしいです。
もしかしたら日本点字の正式な書き方としては、大きな数字は位取りして世m
読み下して書くことが望ましいとかなっている/いたのかも知れませんが、こ
とピンディスプレイ表示の場合には事情が変わってくることってこれ以外にも
あるのではないでしょうか。

> しかし、ちゃんと表示されるのもあるんです。
> たとえば、

1文字ずつ増やしていくと、どうやら前後の英文字の連続と関係しているよう
です。
でもルールはよく分かりません。
前後に英文字が続いている場合、どちらかに2文字以上の英文字列が(スペース
を越えても)続いている場合には少なくとも正常な(?)表示になりますが、前後
に一つのスペースをおいて英文字が1文字だけ続いても位取りされます。
きっと、なにかのルールで「英語点字」なのか「日本語点字」なのか判定する
高度なヒューリスティックモデルが採用されているようです。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690