[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

XP SP1(日本語版)をJAWSで使ってみました



M-高橋です。

XP SP1の日本語版が出たので、入れてJAWSで使ってみました。
JAWSでの読みは、基本的には前と変わりませんでした。
ただ95Readerでも同じような問題が出ているようですが、ワードパッドでは文字
入力のときに詳細読みをしてくれませんし、全角/半角の切り替えを音声で確認
することができませんでした。書いたものをカーソルで確認したり詳細読みさせ
たりすることはできますが。
メモ帳やIE6 SP1でのフォーム入力などは大丈夫でしたが、これがスクリーンリ
ーダー側で対応する必要のある点なのでしょうね。

# これ見落とさないでください>IBM


びっくりした点は、XPのIE6をSP1に上げるときは「標準インストール」 or 「最
小インストール/カスタマイズ」を選べないので自動的にOutlookExpressが入る
はずなのですが、もともとレジストリ項目ごとOutlookExpressやアドレス帳を削
除していた僕の環境には入りませんでした。

一応今までそれなりに使えていたXP環境ではSP1に上げても使えたという報告で
した。

--
Maki TAKAHASHI
m-taka@...