[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
JAWS4.5のデモ
- To: same@argv.org
- Subject: JAWS4.5のデモ
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Tue, 03 Sep 2002 02:35:59 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.8 (based on Oort Gnus v0.08) EMIKO/1.14.1(Choanoflagellata) FLIM/1.14.4 (Kashiharajingū-mae)APEL/10.3 Emacs/21.3.50 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
# 書いてから気づいたら、今SAMEは停止中でした。
# このメールが配送されたら直ったということになります。
# ご迷惑をおかけします。
Freedom Scientificのページを見ていたら、JAWS 4.5の音声デモがありました。
これはなかなかよい宣伝です。
英語Win環境でデモを試せない人は是非聞いてみてください。
http://www.freedomscientific.com/fs_products/training.asp#skip
しかし、日頃も感じることですが、英語っていいですね。INS+F7のリンクリストっ
てこういう風に使うものだったとは。(あ、知ってた?)リストに日本語があって
もインクリメンタルに検索してくれる機能がなぜ日本語Winにはないんでしょ
う・・・
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...