[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
日本語版Jaws用の記号ファイルを公開しました
At 01 Aug , 18:25
このメールはマルチポストしてあります
みなさまこんにちは、統合システム研究所の藤沼です。
この度、日本語版Jaws用の漢字詳細読みと記号の読みを収録したファイルを公開いたしました。
漢字の詳細読みは、以前から私どもで公開していた、95ReaderやOutspokenの読みで使用されている物を使用しています。
また、記号の読みはJISコード表や各種の辞書類、外国語版も含めた他のスクリ
ーンリーダー等の読みを検討して作成いたしました。
以下のURLからダウンロードできますのでご利用ください。
http://www.blpc.net
以下に'Readme.TXT'を掲載いたします。
記号や非漢字(ギリシア文字やロシア文字)の読みではIBM版の誤りも修正してあ
ります。
ダウンロードできない方は直接ご連絡ください。
Readme.txt
JfwFilesについて
統合システム研究所では、みなさまに以前からご利用いただいている95ReaderやOutspoken用の漢字詳細説明読みと、できるだけ誤りのない記号の読みを日本語版JAWS(Jaws For Windows)でもご使用いただけるように、漢字詳細読みと、記号の読みを収録したファイルを作成いたしました
統合システム研究所のメンバーは、日本語コードとして読み上げる文字や記号類はできるだけJAWSで扱えるように、各種の文献や、記号コード、さらに、外国語のスクリーンリーダーも参考にしてこれらのファイルを作成いたしました。
【禁止事項】
この JfwFiles.exe 及び中に含まれるファイルを変更したり、一部のファイルだけを第3者に譲渡することを禁止します。
JfwFiles.exe 及びその中のファイルを有償で頒布する事を禁止します。
JfwFiles.exe 及びそれに含まれるファイルを統合システム研究所に無許可でウェブサイトに置いてダウンロード及びディスク等のメディアで提供する事を禁止します。
【免責事項】
このファイルを使用したために生じたトラブルに関しまして、統合システム研究所オヨビ日本アイ,ビー,エム、Jawsの開発元である、米Freedom Scientific, Inc.及び米Henter-Joyce, Inc.に責任はありません。
このファイル中の文字列に関して、統合システム研究所に変更する義務はありません。
読みの問題が生じる事が判明した場合、統合システム研究所のメンバーは予告なく読みを変更する事があります。
【著作権について】
JfwFiles.exe 中有に含まれるファイルに関して
jpnkanji.tbl は統合システム研究所が著作権を保有します。
(C) Copyright Integral Systems technical Advanced Lab.
jpnsymbol.tbl/symbols.ini は統合システム研究所が著作権を保有します。
(C) Copyright Integral Systems Technical Advanced Lab.
【著者】
JPNKANJI.TBL 著者: 藤沼輝好
Author: Teruyoshi fujinuma
JPNSYMBOL.TBL, SYMBOLS.INI 著者: 藤沼輝好・渡辺恵理子
Author: Teruyoshi fujinuma, Eriko Watanabe
【使用法】
中略
【その他】
記号ファイルで使用されるアルファベットのフォネティックコードは、航空管制・国際非常通信及びアマチュア無線等の無線電話で使用されているものを用いています。
記号ファイル中の、仮名文字のフォネティックコードは、電話電報・防衛庁関連通信及びアマチュア無線等の無線電話で使用されているものを用いています。
【参考文献及び資料】
「広辞苑 (株)岩波書店」
「大辞林」 (株)三省堂
「三省堂ワープロ漢字辞典」 (株)三省堂
「新英和中辞典」 (株)研究社
「新和英中辞典」 (株)研究社
「クラウン仏和時点」 (株)三省堂
「クラウン独和辞典」 (株)三省堂
「康煕字典」 (株)講談社
「初級アマチュア無線教科書」 (株)CQ出版社
「PC-PR201F取り扱い説明書」 (株)NEC
「BJ-10V取り扱い説明書」 (株)キヤノン
「英語版 Jaws For Windows」 Freedom Scientific, Inc.
「ドイツ語版 Jaws For Windows」 Freedom Scientific, Inc.
-----------------------------------------------------------------------
Teruyoshi Fujinuma
INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB.
Mailto: istal.teruyoshi@nifty.com