[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Notesのスクリプトありがとうございました
- To: same@argv.org
- Subject: Notesのスクリプトありがとうございました
- From: Tomohiro Fukunaga 福永 智洋<TCF00470@nifty.ne.jp>
- Date: Fri, 21 Sep 2001 06:21:23 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
井上さん、MLのみなさん、こんにちは。
大阪の福永といいます。
このたびは、Notesのスクリプトをお送りいただきありがとうございました。
以下、少し使ってみての状況を書かせていただきます。
環境は、次のとおりです。
本体:NEC Mate(雇用促進協会からレンタル中)
OS:Win Me
Notes:R5
JAWS:お試し版
ほかに、ZoomTextも使っています。
利用しての感想は
1.WorkSpaceのアイコンを読んでくれるようになった。
2.1列でできているビューは、けっこう読んでくれるようになった。
3.複数列のビューは、データベースによって、読んでくれるものとくれないも
のがある。
4.メールのリストビューは、タイトルを1文字か2文字読んでくれるだけだっ
た。
私の操作方法や設定変更によって、読み方も変わってくるのかなと思ってはいる
のですが・・・。
以上、お礼といっても何もできませんので、ごく大まかに書きました。何かのお
役にたてば幸いです。
では、失礼します。
--
Tomohiro Fukunaga
TCF00470@...