[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re:リストビューなどが読まない



 こんにちは。福岡の藤川です。

 ttfCacheはWindowsがよく使うフォントを一次的に覚えておくのに利用しているファ
イルだそうですが、画面に大量に、あるいは高速に文字を表示したときなど、このファ
イルの内容が乱れることがあって、そうなるとJAWSは画面上の文字を正しく読み取れな
くなることがあるのだそうです。それでttfCacheを削除してやれば読みが回復するとい
うことのようですが、これは必ずしも成功しないようです。私のところでは「聖書の達
人」というソフトを利用したあと、ほとんど確実に読みがおかしくなるのですが、
ttfCacheを削除しただけで回復することもあれば、パソコンを再起動しなければならな
いときもあります。しかも、再起動を繰り返す必要のある場合もあります。

 これは私の想像なのですが、C:\Windows直下でttfCacheを除いて最もタイムスタンプ
の新しいファイルは拡張子.swpのファイルのように思われます。これは多分スワップに
使われているファイルだと憶測しているのですが、このファイルが何か憶えている間は
JAWSは過去にこだわり続けるのではないかと考え、ttfCache削除プラス再起動という方
法をとっています。あくまで想像なのですが、いまのところは他の対処法がわかりませ
んので、これで乗り切っております。

    藤川 敦志  a-fujikawa@...