[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [same] リストビューなどが読まない



M-高橋です。

On Tue, 14 Aug 2001 00:58:55 +0900 (JST)
in "[same] リストビューなどが読まない"
"Koujirou Kuyou <k_kuyou@...>" wrote:

>  JAWSのお試し版なのですが、Insert+F2で、JAWSマネージャーを開いて上下の矢
> 印キーを押しているのですが、リストビューの項目が1文字か2文字ぐらいしか読
> まず音声になりません。
> 
>  また「ファイル名を指定して実行」で文字を入力するのですが、左右のカーソル
> キーを押してもカーソル位置の文字を読んでくれません。
> 
>  特に設定はいじらず、インストール直後の状態でこうなります。

確かめたいんですが、JAWSを再インストールしても上記の現象が改善しないとい
うことではなくて、一番最初にJAWSを入れたときからの現象でしょうか?

ちなみに、WinMEで試したところ、こちらでは問題ないようですが、お使いの2台
のSEマシンでJAWSを入れた後に何か共通してインストールしたとか特定の設定を
変更したとかいうことはないんですよね?


個人的なことですが、ちょっと前に設定をいじってしまいメーラーがJAWSで使え
なくなったのですが、そのときはWinbiffとJAWSを削除(念のためにレジストリ
ー項目ごと)して再起動させ、両者を再Installした結果何とか元に戻りました。
ただ、レジストリー項目を削除する必要があったかどうかはまったく未確認です
ので、単にUninstallで問題ないかもしれませんしそのほうが安全だと思います。
また、もっと安全な改善策もあったかもしれません。
このときの原因は、Winbiffを起動中に上記のInsert+F2で構成マネージャーか辞
書マネージャーをちゃんとマニュアルも見ないまま起動してうっかり変更してし
まったことでした(^_^;)

改善策とはいえない投稿になってしまいどうもすみません。

それでは失礼します。

--
Maki TAKAHASHI
m-taka@...