[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] こんにちは 初新者の 江川です。
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] こんにちは 初新者の 江川です。
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 12 Jul 2001 11:56:26 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
Maki TAKAHASHI <m-taka@...> writes:
> これはいくつか出てるんですけど、その説明がよくないので三つしか出ていない
> ように見えてしまいますね。
> IMEは何をお使いですか?
こちらの環境(Win2000+IME2000)でも@(SHIFT+2)の変換では三つしかいないよ
うに見えます。
いや、4種類なのかな。
> IME2000だと、たとえばスペースキーを1回押して確定すると「右」で3回押して
> 確定すると「左」だと思います。
これは画面で確認するとそうなっているということですね?
なんかJAWSの読みだと「全角クオーテーション」とか「クオーテーション」と
か「全角ダブルクオート」とかでよく分かりませんね。(もしかして私が読み
を変更しているから?)
半角のクオートは'(7のシフト)を変換することで左右が出てきますね。
個人的にはあまり全角の開きと閉じのあるクオートを使わないのでよく分かっ
てません。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690