[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

インフォシークツールバーについて



 こんばんは。福岡の藤川です。

 近頃いろいろなメールマガジンで宣伝されている、インフォシークツールバー
    http://toolbar.infoseek.co.jp/
を IE5にインストールしてみたのですが、JAWS では十分
使えました。

 インストール後、アドレスバーの下に現れるツールバーには、
標準で「英和辞典」「和英辞典」「国語辞典」「現代用語」
「お買い物」などのアイコンが並んでおり、その左に腱索文字列の
入力エディットボックスがあるのですが、この部分は私のところ
では音声で確認できませんでした。そこで家内に試てもらいながら
位置を確認したところ、先の辞書アイコンが並んでいる行の
左端にJAWSカーソルを移動させてから3回ほど右カーソルを
押したところで左クリックするとエディットボックスが開く
ことがわかりました。ここで腱索したい文字列を入力した後、
エンターキーを押さずにJAWSカーソルを右に進め、利用する
辞書のアイコンを左クリックすればOKです。

 また、ブラウザに表示中のページにある語句をブラウザカーソル
で範囲選択して入力エディットボックスに貼り付けて検索することも
できました。

 尚、ツールバーの左端で左クリックするとメニューが現れ、
利用する辞書の種類、検索結果を現在のウインドウに表示するか別の
ウインドウに表示するか、ページ内検索にも利用するかといった
選択ができるようになっていますが、私は今のところデフォルト
で使っています。

 以上、ご報告までにて失礼いたします。

------------------------------------------------------------
                                   藤川 敦志
                                   a-fujikawa@...