[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
JAWS お試し版CD初めての感想
- To: same@argv.org
- Subject: JAWS お試し版CD初めての感想
- From: 前野 弘美 <hmaeno@avis.ne.jp>
- Date: Wed, 06 Jun 2001 01:01:54 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
前野です。
皆さん、どうぞよろしく。
JAWS お試し版CDを少し試してみました。
まだ、いろいろとは行っていませんが感じたところを少し紹介です。
windows98se windows2000 SP2 で試しましたが、
windows2000の方が私の環境では良く読むようです。
一太郎11を読むか試しました、カーソルを上下移動するときは行単位で読んで
います。左右の移動ではブランクと発声し、個々の文字を読みません。
表示の方法を変えると読む時も有ります。
この辺はどのような設定で読めるようになるのでしょうか。
良い方法が有れば教えてください。
また、私の最も読んで欲しかったアプリケーションはだめの様です。
これから、いくつか試してみますが、
以下の状況を改善する設定法が有れば教えてください。
カーソルの点滅にあわせ、音を発声し続ける、(スクリーンのエコーなしの時は
消える
左右のカーソル移動時に文字を読まない。
行の最後まで読まない
下の2つはwindows2000では読むようです。
私の場合は、現状では、windows98seなら、outspoken の方が良いかもしれません。
以上 少し触れたかんそうです。
情報をお願い致します。
前野弘美