[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [same] JAWS vs graphic symbol Re: [Re:JAWS&ポスペについて教えて下さい。
- To: same@argv.org
- Subject: Re: [same] JAWS vs graphic symbol Re: [Re:JAWS&ポスペについて教えて下さい。
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 02 Jun 2001 01:51:34 +0900
- Delivered-To: mailing list same@argv.org
- Mailing-List: contact same-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.4 (based on Oort Gnus v0.04) (revision 01) SEMI/1.14.3 (Ushinoya) FLIM/1.14.2 (Yagi-Nishiguchi) APEL/10.3 Emacs/21.0.103 (i386-windy-freebsd4.3) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
KIRIAKE Masanori <seiken@...> writes:
> さてさて、Jawsとアイコンのはなしなのですが、Wordpadのツールバーのように
> 確実にアイコンがあるにもかかわらずそれがJawsカーソルなどで追えないことが
> あります。Jawsはアイコンとして認識する画素数の制限ができるので、これにひっ
> かかったのかな?と思っていろいろ変えてみたのですが、どうも変化がありませ
> ん。
ワードパッド、こちらではメニューバーの下のグラフィックアイコン(新規作成
とか)を読めました。
以後日本語鮫の読み方で書きます。
方法ですが、INS+F2で「構成マネージャー」(wordpad.jcf)を開き、おぷしょ
「オプション」→「グラフィックスと記号」を開きます。
そこで読み上げるグラフィックスが「ラベル付きのグラフィックス」になってい
るので、これをすべてのに変更し、OKしてwordpad.jcfを上書き保存し、構成マ
ネージャを閉じます。
こうするとJAWSカーソルでメニュー下のアイコンが見られました。ただしOSWみ
たいに「すべてのテキスト」を読むように切り替えてもツールチップは読めない
雰囲気でした。
OSはWin2000です。
もしかしてこれのことではないのでしょうか。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690