[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bug] KNOPPIX
- To: bug@..., inoue@...
- Subject: Re: [bug] KNOPPIX
- From: akinori Nakamura<akinori_nakamura@...>
- Date: Wed, 26 Dec 2007 08:52:47 +0900
- Delivered-to: mailing list bug@...
- Domainkey-signature: a=rsa-sha1; q=dns; c=nofws; s=ybb20050223; d=ybb.ne.jp; h=Received:X-Apparently-From:Message-Id:Date:X-Mailer:From:To:Subject:In-Reply-To:References:Mime-Version:Content-Type:Content-Transfer-Encoding; b=h3nCd+5sq1ULYND95eWvIX6iOiVWNxg/AY0o2wA9I7iyxBAldp4GJqe84dD6L8cQ41FdU6zx+eGRMCqGAPkAs6+6E/BTw6ZRKKIp7uwaK/TK2lBlmfLHIhk8DvjFFoz2 ;
- Mailing-list: contact bug-help@...; run by ezmlm
In reply to Koichi INOUE <inoue@...>'s message:
中村昭徳です。
> KnoppixのGUI部分に興味がなく、英語環境でいいのであれば、
> GRML
> http://grml.org/
> というのが私は結構いいと思っています。
以前、私も試してみました。Speakupのヘルプを読みながら操作したら、なんと
かカットアンドペーストができました。
> boot:で
> grml brltty=al,ttyS0,us
> みたいにするんだったと思います。
私のところでは、vga=normalとしないと文字化けが発生して、正常に表示され
ませんでした。
----------
E-Mail: akinori_nakamura@...
Skype ID: s_hangaku
Akinori Nakamura