[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bug] KNOPPIX
- To: bug@...
- Subject: Re: [bug] KNOPPIX
- From: akinori Nakamura<akinori_nakamura@...>
- Date: Tue, 25 Dec 2007 20:47:46 +0900
- Delivered-to: mailing list bug@...
- Domainkey-signature: a=rsa-sha1; q=dns; c=nofws; s=ybb20050223; d=ybb.ne.jp; h=Received:X-Apparently-From:Message-Id:Date:X-Mailer:From:To:Subject:In-Reply-To:References:Mime-Version:Content-Type:Content-Transfer-Encoding; b=uRzbRqG4y+A/aZ56uV8qZHAYqNSFw2j8yjXB92ophxkobVXQGDWxyPfeXn+/W1dYRqBVNctgXQZK2IaF+xFUvcwU/v9Ec89Ot4Vjl2oqQOgkLOsppneqJ5zdxyF/gOU/ ;
- Mailing-list: contact bug-help@...; run by ezmlm
In reply to "Kojiro Kuyo" <mailing@...>'s message:
中村昭徳です。
> 通信速度の設定とか関係ありませんか?
通信速度は9600BPS、他の設定はデフォルトのままで大丈夫だと思います。
> bootプロンプトになったタイミングがわかりにくいのですがどのようにして判断されていますか?
電源を入れてCDが動き出して数秒すると、プロンプトが表示されて入力待ち状
態になります。念のために、
knoppix brltty=ts,,us device=ttyS0
などとしてみてはいかがでしょうか。
> オライリーの書籍に添付されていたCDを使用してみているのですが(KNOPPIX 3.8日本語版のようです)、
> 渡辺さんのサイトに英語版の方がいいと書かれていました。
> 英語版を入手して焼きなおした方がいいでしょうか?
これは、現時点ではあまり関係はないかもしれませんが、BRLTTYから使うので
あれば、やはり英語版を利用したほうがいいかもしれません。
ちなみに、私はKNOPPIX日本語版5.11のDVDイメージで動作確認しました。
----------
E-Mail: akinori_nakamura@...
Skype ID: s_hangaku
Akinori Nakamura