[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Linuxで使えるシリアル端末ソフト?
- To: bug@argv.org
- Subject: Linuxで使えるシリアル端末ソフト?
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: Sat, 16 Mar 2002 00:08:46 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.15.6 (based on Oort Gnus v0.06) EMIKO/1.14.1(Choanoflagellata) FLIM/1.14.3 (Unebigoryōmae) APEL/10.3Emacs/21.1 (i686-pc-linux-gnu) MULE/5.0 (SAKAKI)
井上です。
シリアルにつないだコンピュータにシリアルログインできるvt100エミュレーショ
ン可能な、Linux/UNIXで使えるソフトってあるでしょうか。
ありますよね。当然あると思うのですが、思いつきません。
kermitをコンパイルすればいいのでしょうか。
これからノートのVMWare3.0の入ったPCにLinuxのインストールをしようと思って
いるのですが、メインマシンのための端末にしているDOSマシンをシリアル端末
として拘束してしまうと、インストールしている間メインマシンにログインでき
ません。
Linuxで端末できれば、screenの1ウインドーをそれに当てるだけですみます。
# コンソールでBEP仕えって?確かに。
なにか思いつくものがありましたら教えてください。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...