[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bug] .htaccess
- To: <bug@argv.org>
- Subject: Re: [bug] .htaccess
- From: べええ <besus@a5.rimnet.ne.jp>
- Date: Mon, 3 Dec 2001 23:05:01 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Disposition-Notification-To: べええ <besus@...>
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
皆さん、初めまして。伊藤 芳浩と申します。
晴眼者&ろう者です。プログラマーをやっています。
知人に視覚障害者がいて彼との出会いがキッカケで
本MLに入らせて頂きました。今後共よろしくお願い致します。
こういう設定は.htaccessではなくてhttpd.confで行うと思います。
Webサーバはapacheでしょうか?だとしたら以下の場所に通常は
あると思います。
/usr/local/apache/conf/httpd.conf
この中でCGIを置く場所を定義できると思います。
全然関係ない話ですが、私の知人で視覚障害者のHPを作成する姿が
以下の番組で放映されるそうです。興味があれば是非ご覧下さい。
12/12(水) 19:30〜20:00 NHK教育TV 「人間ゆうゆう」
伊藤 芳浩(Itou Yoshihiro)
mailto:besus@a5.rimnet.ne.jp
----- Original Message -----
From: "YOSHIMOTO Koji" <yoshimoto@...>
To: <bug@...>
Sent: Monday, December 03, 2001 10:27 PM
Subject: [bug] .htaccess
> 吉本です。
>
> どこに質問していいのか分からないのですが、argv & unix系と言うことでこちら
で
> 質問させて頂きます。
>
> www.argv.org で cgi を使うには、.htaccess の設定が必要なのですよね?
> AddType application/x-httpd-cgi .cgi
> と言う 1 行を記述した.htacess を public_html に配置したのですが、
> 何故か上手く行きません。
> 間違っていますでしょうか?
> アドバイス宜しくお願い致します。
>
>
>
>