[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bug]遅ればせながら質問です。



井上です。
たぶんbepのことかと思うので、bepに振っておきます。必要のない側を宛先から
削除してください。
また、渡辺さんはbep,bugのどちらかでメールが届くのでしょうか。一応宛先に
入れておきます。
また、そもそもBEPの話でないようでしたら指摘してください。

Watanabe Masami <watanabe@...> writes:

> 大阪の渡辺です。
> このMLから退会する前に、アンケートに刺激されてwindous 版 emacsを使ってみようと
> 20MBのzip形式のファイルを cドライブ	で install ,exe
> を実行したら 展開できません medow in zipの注意を読んでくださいという表示が出ました。
> 	
> どういう原因が 考えられるのですか?

インストールにトライしていただき、ありがとうございます。

さて、状況を確認したいのですが、zipファイルはBEPのページから配付されてい
るもの、あるいは最近MLでアナウンスされたものどちらでしょうか。
それから、展開に使われたソフトはなんでしょうか。

C:\にそのzipファイルを展開して、Meadow\1.10(または1.14)の中のinstall.exe
を実行されたということでいいでしょうか?
また、そのとき、2000Readerなどを使われていらっしゃったでしょうか。

Meadow in zipの注意を参照してくださいという表示は私は見たことがありませ
ん。

もしかして、zipの展開をDOSのpkunzipをお使いになって、ディレクトリつきで
展開されていないということはないですよね?

上の質問が複雑すぎる場合は、なんでもいいので状況を教えてください。

--
                                        Koichi Inoue, ARGV
                                        E-Mail: inoue@...