[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
/var/www/html/
- To: bug@argv.org
- Subject: /var/www/html/
- From: Shinichi Torihara <shinichi@torihara.com>
- Date: Fri, 7 Sep 2001 00:18:24 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
鳥原です。
RedHat7.1Jでは、Webのドキュメント・ルートは/var/www/html/でした。
この領域はオートでやると狭いらしく、disk fullとなってしまいましたので、
/etc/httpd/conf/httpd.confのDocumentRoot "/xxx/xxx/xxx/"の指定を別のところにしたら、
いままでのWebコンテンツがコピーでき、
ntsysvコマンドでhttpdを起動時に動くようにし、
WWWサーバーだけをするこのRedHatマシンが動くようになりました。
これで、NTサーバーのように外側から、ドライブ・レターなり、administratorのパスワードの有無など調べられなくてすみます。
WWWサーバーに関して、お騒がせしました。ありがとうございました。
鳥原信一