[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: [bug] GNOME Accessibility Framework
- To: bug@argv.org
- Subject: Re: [bug] GNOME Accessibility Framework
- From: WATANABE Takayuki <wata7be@st.rim.or.jp>
- Date: Thu, 30 Aug 2001 02:24:37 +0900 (JST)
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
渡辺@湘南工科大学です。
BEPでもGNOMEやKDEのアクセシビリティ機能に関心を持っています。
8月14日には、渡辺、井上、切明、吉本浩二の4人で、Sun MicroのEarl Jhonson
氏やPeter Corn氏を訪ねて、いろいろ有益なお話をうかがうことができました。
この訪問の後で4人で話をしたのですが、GNOMEのアクセシ機能について、日本で
活発に活動することも大事だという意見が出ました。われわれは非力ですので
どこまでできるかわかりませんが、とりあえず一度 XというかGNOMEの体験会を
しましょうという話になっています。
# ちなみに私は晴眼者です。
林様、今後とも、よろしくお願いします。
On Wed, 29 Aug 2001 20:27:01 +0900,
Hideyuki Hayashi <Hideyuki.Hayashi@Sun.COM> wrote:
> 林です。
>
> Sun の本社の Accessibility Team のメンバーからもらったメールです。
> これから X11 のデスクトップ環境が CDE から GNOME に移項していくような
> ので、一度見てみたいものです。
--
渡辺 隆行 (WATANABE Takayuki)
takayuki@...