[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
OSS for FreeBSD
- To: bug@argv.org
- Subject: OSS for FreeBSD
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 05 Jul 2000 00:52:25 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) EMY/1.13.7 (Look before you leap) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.2 Emacs/20.6 (i386--freebsd) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
先ほど4front-techのページを見に行ったら、FreeBSD3.x用のOSSドライバがアッ
プデートされていました。
http://www.4front-tech.com/freebsd.html
また、4.0対応についても、7月末までにはと明記されていました。一応やって
るんですね。
最近は4.0-STABLEに5.0-CURRENTからYAMAHA DS-XG系のドライバを持ってきて利
用しているのでそれほど困らなくなってしまったのですが、OSSのVirtual
Mixer(ソフトウェアで再生音を合成して出力する機能)は捨てがたいものがあり
ます。早く4.0でも動くようにならないかな。
# そう言ってるうちに5.0-CURRENTにしたくなったりして。
Linuxの世界ではよくFreeOSSのドライバがバンドルされていたようですが、最近
はALSAというのもあるんですね。これには音の合成機能とかあるんでしょうか。
あればRealAudio+Emacspeakなんていう使い方が楽にできそうですが。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690