[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
Re: doscmd on FreeBSD
- To: bug@argv.org
- Subject: Re: doscmd on FreeBSD
- From: Koichi INOUE <inoue@argv.org>
- Date: 04 Jul 2000 09:55:26 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
- Organization: Accessibility Research Group for the Visually Impaired(ARGV)
- User-Agent: T-gnus/6.14.4 (based on Gnus v5.8.6) (revision 03) REMI/1.14.0 (Uragawara) FLIM/1.13.2 (Kasanui) APEL/10.0 Emacs/20.4 (sparc-sun-solaris2.6) MULE/4.0 (HANANOEN)
井上です。
Mitsugu Sakamoto <mitsugu@...> writes:
> 私の知り合いが昔Linuxのdosemuの上でvdmが動いたとか言ってました。
それもなかなかすごいですね。
エミュレーションといえばblinuxでは最近VMWare上でJAWSが動かないとかいっ
て騒いでました。一部音声が出ないところがあるそうで。
OSWはどうなのかな。
> そのとき彼は家からloginして大学の点字プリンタで夜中いんさつしてたとか・
> ・・。
これはエミュレーションとは別の話ですよね?
でも夜中に大学に行ってdosマシンに印刷を仕掛けて帰ってくるとかやってた
身としてはうらやましいです。
--
Koichi Inoue, ARGV
E-Mail: inoue@...
ICQ UIN: 74900690