[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
単漢字ファイルの更新とお詫び
- Subject: 単漢字ファイルの更新とお詫び
- From: "Teruyoshi Fujinuma" <istal.teruyoshi@nifty.com>
- Date: Mon, 1 May 2000 11:36:33 +0900
- Delivered-To: mailing list bug@argv.org
- Mailing-List: contact bug-help@argv.org; run by ezmlm
こんにちは統合システム研究所の藤沼です。
統合システム研究所で作成した95/98READERやOUTSPOKENで
漢字入力の際に確認するための説明読みファイルにおいて、私のミスで、3月中
のタイムスタンプ(ファイルの
日付が3月の物)の第2水準漢字の途中で1行ずれが出てしまい、全く誤った読
みになってしまうことが分かりました。
気づいた時点で更新いたしましたが念のために御連絡いたします。たいへんもう
しわけありませんでした。
現在登録されている物はそのような誤りはありませんので、3月中
の日付のファイルをお使いの方はごめんどうでも変好御願いいたします。
なお、次回の更新は、学習漢字の読みをもっと小学生でも分かる読みに変更し
た6月以降になる予定です。
現在、新しい参考資料を加えて作成中です。
なお、記号読みのファイル'KIGOU95.LZH'もご使用ください。新しくSSCTで
変更した記号読みのファイルを導入された場合は再度'KIGOU95.TXT'等のファイル
は登録しないと無効になってしまいます。
単漢字辞書及び記号読みファイルのあるURL
http://village.infoweb.ne.jp/‾keith7/vdic/vdic.htm
-----------------------------------------------------------------------
Teruyoshi Fujinuma
INTEGRAL SYSTEMS TECHNICAL ADVANCED LAB.
E-mail : istal.teruyoshi@nifty.com
phone : 0280-31-7224
+81-280-31-7224