[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] lookup



井上です。

Mitsugu SAKAMOTO <mitsugu@...> writes:

> じゃあ、eblookも入れておかなければいけないのですね。

lookupはeblookやndtpdをバックエンドとして使うことができて、.lookupファ
イルに設定を書くようになっています。たとえば会社の私のマシンではこんな
感じです。

(setq lookup-search-agents '((ndeb "/home/kinoue/public/dict/kenkyusha"
				   :appendix
				   "/home/kinoue/public/lib/eb/appendix/chujiten6-2.3")
))

Windowsでndtpdが動いていることはないと思うので、やはりeblookでしょうね。
eblookは昨日1.5 pre1が出ました。ソースですけど。
Windowsならsatomiさんのバイナリを使うのがよいでしょう。ただしおそらく
今はルートディレクトリにあるブックを検索できないバグが残っています。

-- 
                    Koichi Inoue, ARGV
                    E-Mail: inoue@...
                    ICQ UIN: 74900690