[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

Re: [bep] 割り算の答えを小数で出すには? <Re: learning lisp: while



n高橋です。間違いました。

TAKAHASHI Naoto writes:

> 確認のため、r高橋版プロ
> グラムの or を and に変えたものを下に示します。

単純に or を and に変えただけだと、

> xは最初1000で、これは (and (> x 3) (/= (% x 2) 0)) を満たします。

これすら満たしませんね。自分で「xは最初1000で」と書いていながら、初期
値は999だと思い込んでいたようです。

ただし、外側の while の条件が and だといけない理由の説明は合っているは
ずです。最初にxが偶数になった時点でループが終了するからです。

-- 
TAKAHASHI Naoto
ntakahas@...
http://www.m17n.org/ntakahas/