[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
TABでできる空白 & 外部プログラムからEmacsを呼び出せる?
- To: bep-ml <bep@argv.org>
- Subject: TABでできる空白 & 外部プログラムからEmacsを呼び出せる?
- From: Reiko TAKAHASHI <HFC03614@nifty.ne.jp> (高橋玲子)
- Date: Thu, 28 Jun 2001 14:02:57 +0900
- Delivered-To: mailing list bep@argv.org
- Mailing-List: contact bep-help@argv.org; run by ezmlm
r高橋です。
未だにまともにMewが使えなくて(^^;;;)、Lispについてメールで読み書きする
ときにはVEGAを使っています。
それで、EmacsにindentationしてもらったLispのレイアウトが崩れるのでどう
してかなと思ったら、スペースが多くなると、TABが使われているんですね。
TABは、何も自分のスペースの代わりをしているのでしょう(自分で調べればいい
のですが、一つのTABで代用されるスペースの数は、設定とかに関わらず、どのE
macsでも一緒ですか)?
それから、Lispに関わるメールを読み書きするときは、Emacsのほうが楽なので、
WMailからEmacsを呼び出して使えたらいいなと思っています。
でも、Emacsって、本来はすべての土台になるみたいなエディタ(?)で、なにかか
ら呼び出して使うようなものではないですよね?
引数としてファイル名が指定できて、開いたときに、そのファイルの、指定され
た行数のところにカーソルが行くようなことができればいいのかなと思うのです
が、これは可能でしょうか?
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**
Reiko TAKAHASHI (高橋玲子)
E-mail: HFC03614@...
ICQ UIN: 85924121 (Twinkle)
**-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-***-**